ライブ配信のサポート
先日、ブランディングEXPOの案内をしているという記事を書きましたが、その関係で、ストリームヤードを使ったライブ配信のサポートをしています。ストリームヤードは、WEBカメラなどでYouTubeチャンネルの他、Facebook(個人ページorグループページ)、LinkedI
先日、ブランディングEXPOの案内をしているという記事を書きましたが、その関係で、ストリームヤードを使ったライブ配信のサポートをしています。ストリームヤードは、WEBカメラなどでYouTubeチャンネルの他、Facebook(個人ページorグループページ)、LinkedI
EXPOって名古屋だとポートメッセでしていますが、大きな会場でないと開催していないイメージなので、知り合いも東京や大阪まで行くんだって話、よく聞いていました。しかしコロナになって、開催できない状況となり、昨年くらいからはボチボチ開催していますが、以前のような感じに戻るのは
ブログの更新、さぼってました(笑)しっかり仕事してますよ♪さて、11/25(木)~28日(日)の4日間。ライブセミナー4daysを開催いたします。このメンバー、凄くないですか??いろいろなジャンルの専門家たちが集まった素敵なイベントになっていま
ここのところ、WEB制作の仕事よりもオンラインイベントやオンラインコミュニティの裏方仕事、増えてます。あと、ネットショップの運営代行も本格的に作業が発生してくるかと思います。基本はすべて自宅でできる作業です。しかし、時間拘束があるので、内容によってはお仕事していた
新しいサービスを始めました。オンライン運営サポート「UWAN」です。https://uwan.pro/2021071/詳細はページの方をご覧いただければと思いますが、今、SNSで集客や問い合わせなどにつなげるためには、継続することが大切です。でも、SN