これからの時代、収入の柱を複数持つのは当たり前、となってきました。 そんな中、海外から輸入した商品をネットショップで販売する人が増えてきました。 誰でもできるからと安易に始める方も多いのですが、はじめに大変なのが商品選び。そしてネットショップの作りこみや商品登録です。 そしてお客様から注文が入り始めると、お客様の対応をしっかりしていかなければ、クレームが起こり、店舗の評価も下がってしまいます。 2019年より8つのネットショップを持つオーナー様の運営代行を始め、当初1か月30万円程度の売上でしたが、なんと1年後、平均すると200~300万円を売り上げるショップに成長しました。 理由は何なのか。オーナー様に聞いてみました オーナー様は副業をされているOLさんです。平日はある企業でお仕事をされています。そのため、ショップ運営をする時間がとれないため、代行の依頼をしていただきました。 オーナー様いわく、 ひとりでショップを運営していた時とは違い、商品選びや商品登録などに集中でき、また、ショップ毎の売れ筋やお客様からのご意見や要望なども定期的に報告してくれるので、お客様にとってより良い商品をショップで販売することができるようになりました。 という声をいただきました。 そこで今回のプランは、ショップオーナー様には商品選びや登録などに集中していただき、お客様対応や商品の発注業務、検品・発送の作業をまるっとサポートさせていただくものとなっております。もちろん、発送のみ、お客様対応のみというプランもご用意しております。 社員やアルバイトを雇うと教育して上手くできるようになるのに時間もかかります。かかる経費を考えたらお値打ちですし、配送業者にお願いするよりも丁寧な検品、発送も土日祝日も可能です。また検品の際に見つかったほつれなど、お直しすることもオプションで対応可能です。 ご相談・お問い合わせはこちらから