WordPressのテーマづくり奮闘記2

WordPress

YouTubeの作業用動画を流しながら集中して作業し、途中オンラインのサポート業務もそつなくこなし、天気のいい日はわんこの散歩をするという日々が続いています(笑)

さて、テーマづくりですが、いろいろなところを参考にして頑張っています。

WordPress サポート https://ja.wordpress.org/support/
本当にお世話になってます(笑)

プログラム言語のPHPのことに詳しくない私。
手打ちをして最初の一番大事な「<?php」「?」と「php」の間にスペースとか入れちゃいけないのに入れてしまったり、「:」と「;」を間違えたり。
ちゃんと指示をすれば動くのに、とプログラムも人と一緒で指示する側がしっかりとしなきゃいけない、と感じました。

そんなこんなで、ある程度、テーマを使ってサイトを作るということはできるようになりました。楽しすぎて時間を忘れるほどです。今まで外注に任せていましたが、いつものいけない癖、自分でできるじゃん、と感じた瞬間でもありました。

ここからが勝負!
・トップページを簡単に作れるようにすること
・投稿以外の投稿フォームを作って簡単に情報ページが作れるようにすること
今回この2つが必要です。

まずはトップページを誰でも簡単に作れるようにする方を先に進めていきます。
かなり苦戦すること間違いなし、、、ですが、できて動くようになった時のワクワクの方が止まらない!

関連記事