京都での学び

パッションリーダーズ

先日、所属しているパッションリーダーズの委員会メンバーと県外研修で京都に行ってきました。

京都に降りて、泊まるなんていつぶり!!という私は、ワクワクが止まりませんでした。
美味しい食事でお腹いっぱいになり、みんなといろんな話をして楽しいだけではなく、学べることもたくさんありました。

何より今回、なかなか自分ではいかないであろうお店へ行き、社長からお話を聞く機会がありました。
そこでピンチの時にどうしたのか、という話が本当に興味深く、今の自分に足りないことだと感じました。
知人の経営者に相談をしたお話、アドバイスを受けてからの行動の速さとフットワークの軽さ。
そして何よりビジネスに誇りと自信をもっていること。

ピンチの時はたくさんありました。
ただ、それを相談をすることなく、何とか自分で解決しちゃって、ずっと自分だけの考え方でビジネスを進めています。だからピンチが何度も来るのかなぁ、と(笑)
今は、相談できるようになりました。

5月から下呂での参事旅行、この県外研修、7月は福岡と大阪で学びと交流。
パッションリーダーズで参加しなきゃわからないこと、たくさんあります。

食事中や移動するタクシーの中で、いろいろな業界の方と話すことでビジネスのアイデアがでてきて、新しい事業やサービスが生まれることもあります。ひとりじゃ思いつかないこともたくさんあります。

結局、学校では勉強しなくなりましたが、大人になっても日々勉強。
経営者としての学びをするなら、経営者として成功している人の話を聞くのが一番!

これからもさらに成長していくために学びを深めていきたいと思いました。

関連記事