YouTubeの配信を1回お休みしたことに罪悪感を感じている今日この頃です。
ひとりでやるってことの大変さ、自分で始めてからずっと痛感していることです。本当に限界はあります。
ただし、それでも力抜いてるなぁと思います。
昨日、パッションリーダーズのイベント。
1年半ぶりに代表が名古屋に来ました。
コロナになってから、悪かったことばかりではなく、臨機応変に対応し気づいたこと、良かったことなどを含め、たくさんの気づきをいただきました。
当たり前のことを当たり前以上にする
ピンチは、チャンス
一点突破
…わかっていると思ってもできてないなぁと反省。
ただ反省するだけではなく、1つずつのことに「今、自分がすぐできることは何か」ということを書き出してみる。そして行動する。
リーダーの器以上に、組織は大きくなれない。
代表が話していますが、トップになっても常に学び続けること。異業種の方の話なんて、じゃなくて、そこから学べることはいくつもある。弊社のスタッフやパートナーたちは、WEBという世界ではないところで働いていた人ばかり。だからこそ、WEBの世界では考えつかないことをみんなの発想で変えていくことができるし、他との差別化ができる。
私の器もそこまで大きくはないけれど、日々、ミリ単位でいいので大きくなれれば、と思っています。