試行錯誤の毎日

代表のつぶやき

YouTubeチャンネルを始めて数日。
まだまだ出来が良くないというか(笑)いろいろと試行錯誤しています。

企画、撮影、編集などなど全部ひとりでしているので、現状のクオリティの低さといったら笑っちゃいます。
ただ、それも経験を経ていくことで上手くできるようになるんじゃないか、と思っています。

企画については、話す内容はあるので、それをどう形にしていくかを考えているところです。

撮影は「どこ」でしたらいいのか、「時間」はいつごろがいいのか、「照明」はどうしたらいいのか、「マイク」はどうしようか、、、などなどそれも試行錯誤しながらやっていこうと思っています。それが1つのコンテンツになるかと思っています。

編集は今のところアプリでやっています。
InshotとVrewでやっていて、サムネだけはパソコンで作っています。
Vrewは自動テロップをつけることができるのですが、パソコン用を使った方が使いやすいことがわかったので、次回からはInshotで編集したら、パソコンでVrewをつかってテロップを入れようかと思っています。

何よりアップロードした動画がYouTubeで見るとかなり画像が荒れているんですが、その原因がわからず、いろいろ試してみて発見したこともありました。

こういったこともやってみなくてはわからなかったこと。

どんどんいろんな経験ができて、これも動画にできるなぁとニヤニヤしています。

お見せできるような仕上がりになったら、チャンネルの方をお伝えしたいなぁと思っています。
もうしばらく試行錯誤させてください。
もちろん、試行錯誤した動画は恥ずかしいですが、そのまま残しておきますので、ここまで頑張ったんだぁ、と思っていただけたら、チャンネル登録をしていただけたらと思っています(笑)

週3日の更新はしっかりと頑張っていこうと思っています。

関連記事