リングフィットアドベンチャーをはじめて10日を過ぎ、さらにフィットボクシング2を3日前から始めて、1日90分ほど時間を使っています(笑)これまでYouTubeでも動画見てトレーニングしたことがありますが、3日も続かなかったのになぜなんだろう、って思います。
これには自分なりの目標があるから続けられているんだと思うのです。
この半年、ファスティングを続けていたら10キロ、減量できたんです。1~2キロの増減はいつもあるんですが、それ以上増えることはなくなりました。ただそのせいなのかちょっと動くと疲れるスピードが速くなっていました。いろんなことが億劫になっていたので運動しなきゃって思っていたんです。
ちょうどそんな話をしたところ、リングフィットアドベンチャーしたら?と言われてネットでいろいろ調べていると、筋トレができるらしい、ということがわかったのと、なかなか手に入らない状態なのに、タイミングがいいことに任天堂で販売していたんで即買いしました。
購入したからには、、、と目標を立てたんです。
コロナでどうなるかわからないけれど、夏に水着を着るって(笑)考えたら10年以上、着ていないことが判明。ちょっとハードルが高いですが目指そうって。あとは先にご褒美を買ってしまったんで、やらないわけにはいかない(笑)
体重の変化はさほどないのですが、体脂肪が少しずつ減っているんです。そして、夜のトレーニングを始めてからアルコール、飲まなくなりました。自宅にはいつでもハイボール飲めるように、ウイスキーも炭酸もありますが、飲まなくてもいいや、って気持ちになっています。
自分自身の変化にビックリです。気持ちもこんなに変わるものなのかと。
目標は叶えなくっちゃ意味がない。
高いハードルだとしても乗り越えられた時の達成感と喜びは半端ない。
ちょっと頑張れば達成できる目標ではなく、もっと高い目標があるだけで頑張れる。
仕事の目標はもちろん、プライベートの目標も1つずつ叶えていこう!
…でも週1はアルコール解禁しているので飲みますが、その予定すでに3月中旬まで埋まっているので、一番早くて3/20以降でしたらお誘い受付中です。