先週、全国的には愛知県も緊急事態宣言は解除となりました。県としての緊急事態措置は31日までということですが、少しずつ、対策をしながら営業再開をされているところが増えてきています。近所のららぽーとも22日から営業再開をするとのことで、本当にホッとしました。
というのも、少し前からららぽーと内にある美容院に通っていたので、そろそろ行こうか、、、と思ったときに休業となってしまい、どうすることもできず(笑)身だしなみもちゃんとしなきゃ、ですね。
今回のことで、本当にいろいろなことが変化していっています。
制作のお仕事よりも運営管理の件で問い合わせが増えてきています。これまで作ってそのままになっているホームページや今回のことでネットショップを立ち上げたけれど、今後どうしていこうか悩んでいます、という内容が多いです。
ネットショップは、かなり負担になりますよね。メールのやり取りとかこれまで頻繁にしたことがなければなおさらです。ホームページも、これまでそんなにブログを書いていなかったりしたので、パスワードとか忘れちゃった、とか(笑)もちろん、コロナ対策についての記載をホームページに掲載したいけれどできますか?というものもありました。
それ以外には、自社で運営をしていきたいんだけれど、効率よくしていくために、どうしていったらいいのか、というもの。これまでしたことがないので、時間がかかってしまい、今後、そこに時間をかけられないから、と。
これまで、電話だけの対応だったのに、メールやLINEなどでも対応するようになったり、ネットで注文が入るようになったり、通常に戻ったら、これまでよりも仕事が増えてしまうことになります。ただ、せっかく売り上げに繋がるので、やめるのはもったいない。複雑ですよね。
そんな場合は、どう運営していった方がいいのかについての提案をさせていただき、上手く回るようになったら契約終了、というプランもご用意いたしました(笑)あまりにも問い合わせが増えてきたので、そういう悩みに応えたい、という思いから、作り上げました。
ホームページもネットショップも作ってからが勝負です。
実店舗が休業や時短営業となっても、ホームページやネットショップは24時間365日営業しています。どれだけ手をかけてあげられるかによって、成長していきます。どうしたらいいかわからないなら、悩んでいないで、問い合わせください。相談は無料でお答えしますので。