通常のWEBサイトならそこまで運営管理を外注することはありません。
しかし、ネットショップともなると稼げるサイトにするためには、リスティング広告をした上で、お客様対応が重要になってきます。特に商品点数が多い場合、商品の管理をすることやお客様からの質問や問い合わせに対応するだけでいっぱいいっぱいになり、お客様の注文や発送などの業務が滞るケースが増えているようです。
最近のネットショップの多くは、店舗があるショップ様がネットショップを運営する場合よりも、店舗がないネットショップ様が増えています。その場合、在庫を持っているショップと在庫を持たずに注文があってから発注し、お客様に提供しているショップとがあります。
弊社ではどのケースのショップ様の運営管理などさせていただいておりますが、その後、ショップ様がどうなっているのかと言えば、どんどんショップの数を増やして、売り上げがどんどんUPしております。
話を聞くと、運営管理の部分をしなくていいので、どうすれば売り上げが上がっていくのかを考える時間が増えたから、と話していました。
もしネットショップの運営管理が上手くいっていないのでしたら、ご相談ください。運営管理をただ請け負うだけでなく、売り上げが上がるためのリスティング広告の提案などもしていきます。