WEBのことなら何でも相談可能です

代表のつぶやき

先日、問い合わせがあり、WordPressを教えてほしい、というのでお話をしてミーティングルームで要望を聞いてみました。

ページのちょっとした修正や更新、ブログを投稿することなどは、はじめて講座でしていたので、その辺りを教えることは簡単ですが、それ以外は結構難しいのです。

よくあるのが、数年前に設置していたプラグインが、WordPressのバージョンアップに伴い、突然エラーを起こすことがあります。プラグインの情報を見ると、数年前からバージョンアップされていないため、不具合が起こっていました。この場合、似たようなプラグインを探して、設定します。

年間の管理させていただいているお客様に関しては、常にバージョンアップなどをしていますので、何かあればすぐに対応していますので問題ありませんが、制作しただけ、というお客様に関しては、すべて自己責任です。

また、WEBサイトを多くの方に見てもらえるようにという施策、いわゆるリスティング広告の相談も受け付けています。何よりターゲットや業種によって、広告もどこに出すのかが変わるので、いろんなことを伺う時間が多いです。

それ以外にも、パソコンやインターネットのことなどもいろいろ聞かれることが多いです。が、そこは専門分野ではないので、その点をお話した上で対応しています。

対面での相談は2時間5,000円(税抜)とさせていただいております。メールである程度お伺いした上で、対面で相談を受ける場合に費用が発生します。メールでの相談は、無料でさせていただいています。即レスのお約束はできませんが、24時間以内に返信させていただきます。

相談したからといって、ページの制作を依頼していただかなくても構いません。こちらも押し売りすることはありません。お気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。

関連記事