どうも本業であるWEB制作とは違うことのオファーが増えてきました(笑)
良くも悪くも、すべて引き受けてやっちゃいます!
というのは、それが次につながるとわかっているからです。
今日もかれこれ4年近く、セミナーのお手伝いしたことがきっかけで仲良くしている方と、あるビジネスの提案をします。それ自体は必ず需要があることなので、成功させるために内容を詰めて、11月中旬にはスタートしたいと思っています。
翌日26日は、18年近く仲良くさせていただいている方とお会いするのですが、こちらもビジネスの話。何かお手伝いできることはないかなぁと連絡したところ、その打ち合わせをしてもらえることになりました。こっちも11月から動きます。
そして、「売り込まなくても選ばれる」ようにするためのゼミを名古屋で、という話があり、取りまとめをすることになりました。WEBサイトを作るにしてもお客様自身が自分のビジネスのことを上手く表現できなかったり、差別化ができていなかったりすると、WEBサイトを制作しても意味がなくなってしまいます。
WEBサイトは24時間働く営業マンだと話していますが、売り込みのようなサイトでは問い合わせや購入ということには繋がりません。お客様から選んでもらえるようなWEBサイトにしていくために必要なゼミだと思っています。もちろん、チラシや会社案内などにも活用できる内容です。
ゼミの方はすぐに始められるかどうか、講師の方と連絡を取り合っている状況なので「いつ」と言えませんが、はじめていきたいと思っています。
もちろん、WEB制作の方のお仕事もシステム構築、アプリ開発の話もいろいろあって、これから先、ワクワクが止まらなくなってきました。
どんなオファーも無理難題も受け付けています(笑)やるかやらないかはお話を聞いてからになりますが、お問い合わせいただければと思います。