先月末にオープンしたららぽーと名古屋みなとアクルス。徒歩10分のところにありますが、ここで考え事をするのが週一のルーティーンになりました。
どうも私、ひとりで考え事するのが苦手らしく、また、パソコンがあると集中できなくなります。パソコンって私にとっては仕事するのに必要不可欠ですが、興味関心をあっちこっちに散らしてしまうものなんです。あれもしなきゃ、これはなんだっけ、と。
あとは、人のたくさんいるところで聞こえてくる会話は、ビジネスにつながるヒントをくれます。もちろん、WarrowNの仕事は一般消費者の方向けではありませんが、その方々に商品やサービスをしている経営者の方に必要なサービスやシステム構築を作っていくためには声を聞くことが大切なんです。
直接、依頼いただくお客様の先にいるお客様にも喜んでもらえるものを提供していきたい、常にそう考えています。
ちなみに蔦屋書店もワクワクする場所ですが、集中できないんですよ(笑)書籍や雑誌が気になっちゃって。なので3階のフードコートが私にとって集中できる場所かもです。