最近、早く起きるようになったので、その時間でブログを書くようになりました(笑)
だからってこれが習慣化されるかというと、きっと早起きできなくなる日が近いうちに来るかと。
ここのところ、ウイルス感染していたお客様のサーバーをきれいにしている関係で、ファイルを1つずつ確認しているので、プログラムを見続けているので、眠くなっちゃうんですよね、夜になると。朝早く起きるのも、寝落ちしてしまって気づいたら、、、というだけかもしれません。暖かくなってきたからいいものの、たまに「さむ~ぅ」と気づいて布団に入るケースも。それもあって咳がでてくるようになり、こういうの、良くないなぁと反省してはみるものの、同じことの繰り返し、しちゃっています。
でも、健康って大切ですね。
それは今回のウイルス感染を見て思ったことなのですが、レンタルサーバーを利用しているから、同じサーバーの方には少なからずの影響があるってことなんです。お客様のサーバーのデータをダウンロードして、改ざんを促すファイルを確認したその日、スパムメールが数通届きました。すぐにパソコン上から抹消しましたが、これが原因で自分のパソコンにも悪影響がでたら致命的ですからね。
弊社の場合、制作するというだけではなく、病院的なこともしています。きっと今回のお客様のところにもレンタルサーバー会社からメールが来ていたと思うのです。でもしっかりと管理をされていなかったから、こういったメールもちゃんと確認していなかったのかもしれません。
特にWordPressで制作している場合、なかなかレンタルサーバーにアクセスして、ファイルをアップロードすることが少なくなるため、こういったことに気づかない、ということもあります。
私も健康診断しなきゃって思いますが、私たちにはそう言った機会がありますが、Webサイトにはありません。弊社のお客様の中には保守管理サービスの契約をされている方もいらっしゃいますので、そういう場合は、しっかりと定期的に診断しています。
もし、Webサイトを作ったままにされている方は、大丈夫かと思いますが、一度、確認したほうが良いかと思います。
弊社で管理をしているお客様には必ず、毎月、どんな対応をしたのか、報告させていただいています。お客様の大切な24時間365日働く営業マンなので、何かあっては大変ですから。