Webサイトが必要だと思っているのに。

ホームページ制作

ここのところ例のサーバーの改ざんのことで、データをダウンロードしているのですが、そのせいなのか、ネット回線の方の調子が良くない(笑)昼間は特にネットの速度が遅いので、深夜作業が増えてきました。

今年に入って、営業活動をしてくれている方がいたんで、試行錯誤してもらいました。
その結果、お客様は必要だと思ってくれているけれど「お金がない」という方がほとんどでした。もちろん、必要と感じていない方もいらっしゃいます。でも、ターゲットや業種によって必要なのにホームページがないというお客様はたくさんいらっしゃいます。

例えば、個人でしている美容系のお店。電話での問い合わせとか、施術している時って対応できませんよね。その場合、予約システムや問い合わせフォームがあれば、空いた時に対応できます。

もちろん、大手のポータルサイトに登録していれば、、、と思うじゃないですか??でも、それだけでいいわけありません。窓口はたくさんあった方がいいのです。

また、大手のポータルサイトは新規のお客様を集めるには必須だと思っています。しかし、リピーターになってもらうためには、やはり自サイトがある方がベスト。それをアメブロでしている方もいらっしゃいますが、アメブロで美容系のことをしている人、たくさんいらっしゃいますし、アメブロは商用利用禁止です。商用利用とみなされた場合、ブログ自体が削除されてしまいます。

…とホームページはあった方がいい、ということを書いてしまった気がしますが、制作するには費用がかかりますので、全ての方におすすめはしません。ただし、いくらでも費用の方は工夫ができます。本当に必要だと思ってくれているのなら、提案して相手がOKと言ってくれたら成立。ちゃんと契約をすればいいのです。

これからは「採用」の部分を別で作る、というお客様、増えてきました。しっかりと採用に関してわかりやすく説明されているサイトを依頼されます。会社の規模が小さければ小さいほど、制作すべきだと思います。

最近は、会社案内を動画で制作することも増えてきています。社長の想いや社内の雰囲気などを簡単にまとめたものが多いようです。

 

サイトに関する相談は無料で行っております。営業は特にしません(笑)というのは、内容によってはホームページなんか作らないで、チラシ作ったら??と言ってしまう可能性があります。お問い合わせフォームから相談内容をご連絡いただければ、弊社よりご連絡させていただきます。

関連記事