その仕事、進んでますか??

ホームページ制作

昨日、久しぶりの休肝日。
体調が良くなくても
アルコール消毒という名目で
飲んでいましたが、、、(笑)

 

ありがたいことに営業することなく
いろいろな方からホームページの依頼があります。

本当にありがたいです。

でも、多くの場合、進まないんです(笑)

 

というのは、最初のお会いする時は
基本的にお客様からこんなイメージのサイトを作りたい
見積りを出して、、、というもの。

これは普通なことです。

…このあとなんです!

制作するための写真や文章などの素材と言われるものが
全くと言っていいほど、揃っていないんです。

もちろん、内容によっては随時もらうこともありますが
全くもって揃わない限り、お客様のイメージに合うサイトを
作れないことが多いんです。

そのため、何度も方向転換してデザインをし、
WordPressに組み込んでいったのに振出しに戻る。

原因としては
・社内担当者にまかせっきり
・依頼した方が忙しすぎる

結局、どちらの場合も「対応ができない」んです。
そんなこんなで数件の制作がストップしています(笑)

 

ただし、どんな時もお客様のサイトなので
納得いくものを提供したい!

が、当初の内容とガラッと変わったり
デザイン変更が多い場合、お客様に別途費用を
いただく場合があります。

そうならないためにも
写真や文章などを揃えられない場合
もちろん費用がかかりますが
全部を丸投げしてもらえたら、と思います。

途中でデザイン変更などや構築し直す費用よりも
お安く済みます。
プラス早い段階からサイトでのPRができるので
とても効果的だと思います。

 

どんなお仕事もそうだと思います。
進まないなぁと思うのなら、
まずは自分で抱え込まずに、プロにお願いしたら
どのくらいかかるのか、聞いてみることが大切だと思います。

関連記事