最近の問い合わせのほとんどが
クラウドソーシングなどでサイト制作したけど、
不具合が多く、その解消とその後の保守管理、
あとは更新の仕方がわからなくなった、という依頼。
もちろん、
すべての人がそうじゃないと思うけど、
WordPressでの制作費用って安くはない。
もちろん不具合の解消のお願いもしているけれど
対応しきれない人がいるようです。
だったら、WordPressの制作するってしなきゃいいのに(笑)
おかげで仕事は増えるけど、お客様の立場に立ったら
依頼をしたんだから最後まで
責任をもってやってほしいと思うのは普通だと思う。
ただし、制作側もただつくるだけでなく、
保守管理を含めた内容をお客様にしっかりと
制作する前に話をする必要があると思います。
ということで、WordPressのメンテナンスプランを
正式にスタートしようと思います。
3月に入ってからになると思いますが、
内容が決まりましたら、ご報告したいと思います。