WordPressにしてほしい

地下鉄に乗ったら
地震速報が発令した!
というアナウンス

時間ぎりぎりだ、と飛び乗ったのに
5分遅れとなる結果に、、、。
必要なことだけどなんだか複雑です。

最近、いろいろな方から
誰でも簡単に作れる、とか
無料で作れるホームページ、とかってのを
売りにしているところで作ったサイトを
WordPressにしてほしい、というお話があります。

確かに以前の「誰にでも」「簡単」「無料」って
言われていたものよりも数段、素敵なサイトが
できるようになっています。

でもやりたいことができなかったり、
無料だから、ブログサービスと一緒で
広告が出るので、、、なんてこともあるので
やっぱりちゃんとしたホームページにしたい、
と言うことのようです。

もちろん、お客様がしてほしい、と思っていることは
可能な限り対応させていただきます。

ただし、そのままのデザインを使うことはできません。
無料で提供されているテーマを使った場合、デザインそのものは
そのサービスを提供しているところに著作権があるはずです。

私たちが使えるものは、お客様が自分で張り付けた写真や画像
あとはテキストで入力した文章だけ。

WordPressにしてほしい=リニューアルしてほしい

と一緒なんです。

ホームページにかける費用はない、
っていう方も多くいらっしゃるのは事実なので
無料のものを利用しよう、と思う気持ち、わからなくはないです。

私自身、ホームページ制作ができるようになったのは
業者に頼むだけの費用がなかったからなので(笑)

でも今なら思います。
私が知識のないままホームページを作るために使った時間
それをお金を稼ぐために使っていたなら業者に頼めたかもって。

どちらにしてもホームページは作っただけじゃ何にもならない、
育ててこそだと思います。

関連記事