リスティング広告とSEO対策、どっちにする?!

ブログも書かなくなると
面倒になるものですね(笑)
 
 
さて、先日ある会で話していたのですが
 
SEO対策にお金をかけるのか
リスティング広告にお金をかけるのか
 
という若干難しい話。
 
 
まず、お金があるなら両方する方が良いです。
相乗効果で検索順位は上がってきます。
 
かけられるお金が少ない場合、
どちらにするのか、、、ですが、
上位表示されたいキーワードが
ビックキーワードの場合は
リスティング広告がおすすめです。
 
ビックキーワードとは
例えば、「居酒屋 名古屋」「税理士 名古屋」など
誰でも思いつくようなキーワードのことです。
 
検索結果の広告の枠は
広告を出している側はわかりますが、
検索している人は広告なのか、
理解している人は少ないですので
クリックしてくれる可能性が高くなります。
 
ただし、ビックキーワードになると
1クリックの単価が高いので気をつけないと
1ヶ月で何十万と請求される場合があります。
 
SEO対策が有効かどうかですが、
検索エンジン側のアップデートなどで
上がったり下がったりしますが、
定期的にお願いをしているのでしたら
費用はかかりますが、良いかと思います。
 
 
もし、費用が全くない場合、
これはホームページ自体を価値のあるものとして
検索エンジン側に認めてもらうしかありません。
 
どうすればいいのか。
続きは明日にでも。。。

関連記事