知っているとできなくなることもある

起業・経営

今回、制作をしていて、
リサーチ能力って必要だなぁと感じました。

自分の頭の中で理解していることには限界があります。
…どんどん年齢を重ねれば、、、というのを
言い訳にしたくないのですが、
制作をしていく上で、調べれば何とかなる、
と思っているので、頭の中にしまっておかないんです。

スタイルシートやJQueryなどなど
しっかりと理解すれば、さらにパワーアップできます。

ちなみにスタイルシートは、CSSとも言われており、
Cascading Style Sheet (カスケーディング・スタイルシート)の略です。
これを使うとホームページの文字の装飾や画像の配置などを
細かく指定することができるもの。

jQueryとは、「Java script」と呼ばれるプログラムを
より扱いやすくしたもの。

トップページの画像がスライドするプログラムなんかも
jQueryで動いています。

もちろんもっとホームページを制作する上で
たくさんのことを理解していれば、、、

確かにそう思うんです。
知っていればいいこと、たくさんあります。

でも、知っているだけで頭でっかちになって
動けなくなるくらいなら、
私は知らなくても調べる能力さえあれば
いいんじゃないかなぁ、と。

私の仕事は何か資格がないとできない仕事ではない。
経営コンサルタント、という肩書の人は
何か資格がないとコンサルできない??

もちろん、士業の先生や不動産業、飲食店など
資格などがないとビジネスできない業種やサービスはありますが、
意外とみんな勝手にビジネスしてるじゃん(笑)
いろんな肩書つけて、、、。

それでいいと思うのです。

学んで、学んで、学んで、、、
行動できなくなるくらいなら、
考えてワクワクする!って時に行動した方がいい。
大抵のことは調べるとわかること、たくさんありますから。

関連記事