WordPressをインストールして、
投稿ページや固定ページを作ることができる。
それってアメブロとかライブドアブログとか
そんなに変わらないじゃん!
…確かにそうですね。
まぁ、違うといえば、
テーマが無限大にあるということと
無駄な広告が出ない、、、ということ。
それだったら別にお金がかかるし、
無料でいいじゃん!って思っちゃいますよね。
私もホームページ制作の仕事をしていなければ
そう思うはずです。
でも、WordPressにはプラグインと言って、
WordPressの機能を拡張するためのツールがあるので、
それを使うと何でもできます。
ネットショップ構築
会員専用サイト構築
ポータルサイト/メディアサイト構築
アンケート集計
口コミ・評価サイト構築
不動産サイト構築
SNSサイト構築
動画サイト構築
画像サイト構築
メールマガジン
予約システム
お問い合わせフォーム
ソーシャルメディア連携
多言語翻訳
マルチデバイス対応
SEO対策
これ全部、プラグインでできます。
簡単に設置できるものもありますが、
本格的にやろうと思うのでしたら、
制作会社に任せるのが一番です(笑)
ブログやSNSなどバラバラで管理されてるなら、
一括でWordPressでやった方が楽ですよ。
ご相談はお問い合わせフォームまたは
ワンコイン相談会などで受け付けています!