自分でできるから、保守管理は必要ない!?

ホームページ制作

wordpress

自分がホームページのことができるので、
特にWordPressになってから、保守管理について
あんまり必要性感じてなかったんです。

しかし、昨年からプラン、作りました。

最近は少なくなりましたが、
悪質なウィルス感染で見えないところで
サイトにアクセスした人の情報を取得する
という面倒なことが起こりました。

実はその感染を全部除去するのに
数時間かかります。

ウィルス感染

これは2年ほど前、WordPressのサイトが
ウィルス感染した時に
実際に入っていたプログラムコードです。

ウィルス感染だけではなく、
お客様によってはレンタルサーバーの更新料と
ドメインの更新料と別々に発生していることを
理解しておらず、片方だけの支払いをしていて
気づいたらホームページが表示されなくなっている
…なんてことも。

もちろん、弊社としては必要なお客様だけに
お話をしています。
毎月、費用が掛かることですから。

備えあれば患いなし
という言葉があるように、備えていれば
何かあった場合、すぐに対応できます。

皆さんのホームページは大丈夫ですか??

関連記事