おぉ、1ヶ月ぶりのブログ更新。。。
私の継続できないところ、何とかしないといけませんね。
さて、ここ1ヶ月。
いろいろな勉強をしました。
一番はパッションで開催された
「第1回プレゼンテーションアワード」
会社に勤めていた時はほとんど事務系の仕事をしていたので
プレゼンをすることなんてありませんでした。
また、自分で仕事をはじめた時も、
最初は入力代行をしていてプレゼンをするとかなかったし、
今の仕事でも提案をする資料を作ることはあっても
プレゼンするということはありませんでした。
先月、ドリームミーティングに行って
初めてプレゼンらしいことを経験し、
なんと今回初めて大勢の方の前でプレゼンをすることに。
いつもなら前に立てば、ドキドキしなくなるんですが、
前に立った瞬間、近藤代表の顔を見てしまい、
それ以降、審査員の方や観客の方たちのことが見れない状況に。
…あっという間の3分でした。
今の自分はここまでなんだ、と。
自分の足りないところがわかりました。
これから自分が向かっていきたいところまでいくには
もっともっとこういった経験をしていかなくては、と思いました。
今回のような機会やチャンスをくれた
パッションリーダーズに参加できていることに
感謝したいと思います。
プレゼンテーションアワードの後の
プロフェッショナルゼミナールで、
SBCメディカルグループ 湘南美容外科クリニック
総括院長相川理事のお話でした。
2月に名古屋でもお話を伺いましたが、
リーダーの成長、仕事スピード、努力基準が
組織の成長、仕事スピード、努力基準だと話していました。
私が成長していかなくてはいけない。
どんどんスピードを上げていかなくてはいけない。
何事も挑戦し続ける努力も必要。
一緒に頑張っている仲間に感じてほしいし、
引っ張っていくためにはもっともっとやらなきゃね。
5月は久しぶりにセミナーします。
話す内容は決まっていますが、資料を作らないとね。
あとは、時間内に講義が終わるように練習です(笑)
4月に入ったら告知しますので、お楽しみに♪