支えてくれて、ありがとう

周りにブログを書け!
と言った以上、自分がやれてなければ…です。

さて、週末
ミーティングしてからの暑気払い飲み会をしてきました。

黒豚と季節野菜のせいろ蒸し

…これしか写真、撮ってない(笑)

つくづく感じたこと。
周りのみんなに支えてもらってるなぁって。

正直なところ、ひとりだったら頑張れてなかったと思います。
今もひとりになっちゃったとしたら、もういいやって思う。
ひとりだったら楽な方を選択していくと思います。

別に自分でビジネスしなくても、
中途で入社できるところに入って、
時間から時間まで仕事をしていた方が楽ですし、
毎月必ず定期的なお金は確保できる。

今までひとりでやってきたからこそ、
稼いでいく難しさも知っているし、
ひとりでできるキャパもわかっている。
だとするなら、楽な方を選びたくなる。

でも、私の周りには頑張ってくれてる仲間がいる。

流しそうめん、みんなでいかない?
花火が見たい!
バーベキューしたい。
旅行に行こうよ♪

…集まってミーティングが終わると、
決まってこういう話をしながら、ご飯してます。

ぶつかることもあるし、
一時期は離れたい、といわれて気持ちがバラバラになったこともある。
毎日寝れない夜が続いて、寝るためにお酒を飲んでた時もある。

いろんなことがあったし、これからもいろんなことがあるだろうけど、
みんなで乗り越えていこう、って本当に思う。

私がひとり頑張ればいい、ではなくなった。
みんなも頑張れ、私はそれ以上に頑張るに変わった。

ひとりじゃないっていいなぁ。

関連記事