作業DAYになって3日目。
自宅でじっと作業をするのが本当に苦手になってきました。
もちろん、集中してやる時はやれるんですが、
緊張の糸がほどけちゃうと。。。です(笑)
昨日、レンタルサーバーからデータが改ざんされてます
とメールが来たので覗いてみると。。。
見たことのない、aoluxuryフォルダとuu.phpというファイルが。
すぐに削除をしましたが、
それ以外にも10月7日付けのファイルは100%で
改ざんが確認されました。
まーーーぁ、
お客様がたくさんのサイトを管理しているサーバーなので、
対応が大変でした。
とはいえ、これもちゃんと保守管理をしているから
しっかりと対応できるのですが、
WordPressでサイトの制作依頼をする人の多くは、
自分で簡単に更新できる、ってのが売りなので、
制作したら管理をしてもらおう、という人はほぼいません。
そのため、以前にもありましたが、
急にサイトが表示されなくなったとか、ってことになります。
WordPressは無料です。
テンプレートも気にいったものがあれば無料でいくらでもあります。
しかし、断言しておきます。
タダより高いモノはない、です(笑)
詳しく知りたい方や自サイトがどうなのか不安な方は、
お問い合わせ下さい。
備えあれば憂いなし ですね♪