プロファイリングをしてみようかな

以前、仕事の関係であらゆる人たちの
プロファイリングをしていました。

 

といっても、
セミナー参加者の方の理解度だったり、
やる気を出すための言葉がけだったり
そういったことに役立つのでやってました。
 
あとは、採用のお手伝いの一環で、
履歴書などの筆跡などからのプロファイリング。
面白いくらい筆跡ってでてくるんですよね(笑)

 

私がどんな人かわかっているので
極力、女性と関わらないようにしてきたのには
理由があるんです。
 
本当に当時は自分の居場所で一番でなければ
いやだったんで、トゲトゲしかったかもって思います(笑)

 

今はどうかというと、頻繁にしていた頃に比べれば
精度は落ちているみたいですが、直接会って話をすれば
大抵のことはわかります。

 

ただし、このプロファイリング。
私が相手に対して話をする「●●だよね?」という質問。
決めつけているわけじゃないんで、違うなら違うって言えばいい。
 
勘違いしてほしくないのは、本来の姿ならそう考えることも
これまでの環境や友人関係などに影響されていることが多く、
特に日本人は本来の自分を隠しがちなのです。

 

環境などに影響されて本来の考え方ができないと、
それがトラウマだったり、鬱に繋がったりします。
 
別に人づきあいが苦手だと思いこんでいるのも
もしかしたら、過去の出来事によるものだったりします。

 

私、以前にこういうセミナーをしていたのですが、
参加者の男性を泣かせちゃったことがあるんです。
素直に心を開いたら腑に落ちたって(笑)

 

これを仕事にしていくつもりはありませんが、
力になれることがあれば、ちょっとしたプログラムを作って
お伝えしていこうかなぁって。
 
いろいろなことを学んだんで、それを上手く取り入れた
オリジナルプログラムを考えてみます!

関連記事