どうも9月が苦手な私。
そう思っていたらちょうど6年前の昨日(9月16日)
離婚調停が終わり、離婚できることになりました。
もう、6年になるんだなぁって(笑)
その1年前から破たんはしてたんだけどね。
実質、12年の関係でした。
離婚するのには、それ相当の理由があります。
私はただ、決めたことを守ってくれなかったことが
そもそもの理由で、それ以外は嫌いなところなんてなかったんです。
最初は離婚なんて考えてなかったんですから。
でも、どこかでボタンを掛け違えちゃったんだろうなぁって。
そして意外とあっさり「ありがとう」って言えちゃうんです。
もちろん、スパッと切り替えられるわけではありませんが、
「●●さんとはおしまい」って思うと、新しい人が現れるんで
いいんだろうけどね。
が、なぜか、この5年近く、本当にこの人のために
って言う人が現れないんだよね。
「●●さんとはおしまい」って相当前から思っているんだけど(笑)
ただ、さすがに最近、仕事がバタバタしてきているんで
どっちでもいいかぁって思っちゃってる自分がいるのは事実。
でも、離婚したのもやっぱり「オンナ」でいたかったからなんで、
いつまでも「オンナ」でいたいなぁと思います。